【食欲の秋は筋肉に最適?筋トレに合う秋の食材果物6選・料理3選】

食事

【最終更新24/3/6 記事の修正・追記】

最近のコメント

    秋といえば!

    秋といえば食欲の秋ですが、様々な旬の食べ物や料理が盛りだくさんな季節です。今回は筋トレ向けの秋食材の紹介やカロリー・栄養素等紹介していきます。

    ▼前回の秋の食材、魚介・野菜編は下記リンクから▼

    今回の記事で学べるのは

    • 秋の旬の果物と料理
    • 各種栄養やレシピ
    • おすすめ食材

    【10分程で読むことが出来ます】

    <span class="bold">leo(筆者)</span>
    leo(筆者)

    秋の食材にも筋肉に良い食材はあるのでしょうか?今回は果物・料理編になります!

    ピックアップ食材

    今回は手に入りやすい秋が旬のお馴染みの食材、作りやすい馴染みのある秋の料理になります。

    【秋の旬、果物】
    • キウイフルーツ
    • 葡萄
    • もも
    【秋の旬、料理】
    • 炊き込みご飯
    • 天ぷら
    • 煮物
    <span class="bold">leo(筆者)</span>
    leo(筆者)

    この他にも秋が旬の食材は様々。秋からはまさに身体を作り上げるにはもってこいの季節がやってきます!

    秋が旬、果物

    果物といえば、炭水化物が豊富でビタミン・ミネラルたっぷり。スイーツもいいけど、そのまま食べるフルーツは絶品です。

    カロリーたんぱく質脂質炭水化物
    164kcal2.8g0.5g37g
    ※100g辺り

    栗はナッツの一種になり、実は野菜ではなく果物分類。食べた感じのほくほく感はさつまいもやかぼちゃに似ていますが分類や栄養はまた違います。

    ビタミンB1・ビタミンC・カリウム・マンガン・タンニンが豊富で、熱に弱いビタミンCを加熱しても摂ることが出来る数少ない食材。

    おすすめレシピと栗

    カロリーたんぱく質脂質炭水化物
    63kcal0.4g0.2g15.9g
    ※100g辺り

    秋の果物の1つと言ったら柿。柿1つで一日のビタミンCを摂れるほど豊富で、甘さや固さ、食感も様々。以前の記事でも紹介しましたが、におい対策にもなる万能果物。

    ▼におい対策に関する記事は下記リンクから▼

    ペクチン、βカロテン、β-クリプトキサンチン、ゼアキサンチン、リコピンなどのカロテノイド、ビタミンCやビタミンAを豊富に含みます。

    おすすめレシピと柿

    カロリーたんぱく質脂質炭水化物
    38kcal0.3g0.1g11.3g
    ※100g辺り

    梨も秋の代表的な果物の1つ。そのみずみずしさは食べ始めたら止まらないほど。その実のほとんどが水分で出来ているからです。種類も様々で、個性豊かです。

    ビタミンE・ビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンC・パントテン酸・葉酸・ビオチン・銅・カリウム・マグネシウム等が豊富に含まれています。

    おすすめレシピと梨

    キウイフルーツ

    カロリーたんぱく質脂質炭水化物
    45kcal0.8g0.1g11.6g
    ※1個80g辺り

    キウイフルーツも実は秋が旬のフルーツ。11月からなので冬寄りの果物。炭水化物の記事でも紹介しましたが、フルーツの中の炭水化物ではかなり優秀。減量やダイエットにもかなり向いています。

    ▼炭水化物働きに関する記事は下記リンクから▼

    ビタミンC、食物繊維、カリウム、葉酸、ビタミンE、アクチニジン、ポリフェノールが豊富に含まれています。

    おすすめレシピとキウイフルーツ

    葡萄

    カロリーたんぱく質脂質炭水化物
    59kcal0.4g0.1g16g
    ※100g辺り

    秋が旬といえば、葡萄もお馴染み。小さい物から大きいもの、皮のまま食べられるものや種がないものまで様々。ちなみに葡萄とマスカットの主な違いは香りと色の違いで葡萄の品種の1つがマスカットです。

    ポリフェノールやブドウ糖、カリウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE等様々な栄養が豊富に含まれています。

    おすすめレシピと葡萄

    もも

    カロリーたんぱく質脂質炭水化物
    38kcal0.6g0.1g10.2g
    ※100g辺り

    ももといえば収穫時期を迎えるのは7月~8月。では夏の果物では?と思われますが、一番甘くて熟れている摂れ頃(晩生)は9〜10月になります。

    カリウム、食物繊維、ビタミンC、ビタミンEが特に豊富に含まれています。

    おすすめレシピともも

    秋の旬をふんだんに!料理編

    秋は様々な食材の宝庫の季節。だからこそ、それらの食材を上手く活用した料理も盛り沢山な時季でもありますね。

    炊き込みご飯

    カロリーたんぱく質脂質炭水化物
    213kcal4.7g0.7g47.9g
    ※一般的な炊き込みご飯一杯分

    秋の炊き込みご飯といえば本当に様々。きのこ、栗、魚、野菜、どれを入れても美味しいものばかり。栄養のバランスは優れているので色んな味を試したい季節です。

    入れる物により栄養成分が変わりますが、脂質が低く炭水化物が摂りやすいため運動する人にはうってつけ。

    おすすめレシピと炊き込みご飯

    <span class="bold">leo(筆者)</span>
    leo(筆者)

    今までご紹介した様々な食材を使用した炊き込みご飯が盛り沢山です!

    天ぷら

    カロリーたんぱく質脂質炭水化物
    186kcal13.4g10.8g9.8g
    ※天ぷらの盛り合わせ100g辺り

    天ぷらが旬というわけではないですが、旬の食材を揚げることにより本来の食材の味が増し、旨味や甘さが引き立ちます。

    栄養は揚げるものによりますが、揚げ物の為食べ過ぎは脂質の摂りすぎに。なるべく良い油を使って揚げるようにしましょう。

    おすすめレシピと天ぷらの材料

    <span class="bold">leo(筆者)</span>
    leo(筆者)

    マヨネーズ使うとかなりサクサクで風味が上がります!

    <span class="bold">leo(筆者)</span>
    leo(筆者)

    実は天ぷら粉で良い物を使うと、油が少なくすんだり、技術がなくてもカラッと揚げることも出来ますよ。

    煮物

    日本の代表的な料理、煮物。秋の旬の食材を使っての煮物や煮魚は絶品。手軽に惣菜屋さんで買えるのも魅力的です。

    栄養は食材によりますが、汁物なので食材の栄養がそのまま摂取できるのが嬉しい料理。特に煮魚は旨味と栄養が汁に詰まっています。

    おすすめレシピと煮物

    <span class="bold">leo(筆者)</span>
    leo(筆者)

    煮物や煮魚の欠点は調理時間と下ごしらえの手間。レトルトを買って手軽に楽しむのも良いですね!好きな時に好きな量食べれて、長持ちも。

    まとめ・今回の学び

    今回は前回の魚介・野菜と違う秋の魅力をご紹介しました。秋はとにかく様々な食材が美味しい季節なので、身体作りの為に是非積極的に摂取してみてください。

    【今回の学び】

    食欲の秋があるからこそスポーツの秋が成り立つ、という程秋は身体作りのチャンスです。食べ過ぎは注意ですが栄養のバランスを考えて秋を楽しみましょう。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました